- 出撃ユニット ユグドラ・ミラノ+3人
- カード16枚
- 勝利条件 ???
- 敗北条件 カードを使い果たす
Battle Field 48- | A | B | C | D | E |
---|
01 | | | | ☆ | |
---|
02 | | | | | |
---|
03 | | | | | |
---|
04 | | | 5 | | |
---|
05 | | | 4 | 3 | |
---|
06 | | | | 2 | |
---|
07 | | | | 1 | |
---|
08 | | | | | |
---|
09 | | | ○ | | |
---|
10 | | | | | |
---|
11 | | ● | | | |
---|
12 | A | | | | |
---|
1:ミラノ 2:ユグドラ 3:出撃枠3 4:出撃枠4 5:出撃枠5 アルファベット:敵ユニット
- マップ南の行き止まり(C09)に到達するとマップ拡張、勝利条件変化
- 勝利条件 グラン・センチュリオを永遠に封印せよ!
(ユグドラをマップ上方の「大神殿」に移動させればOK)
- ユグドラをマップ最北(D01)に移動させるとED(Aエンディング)
- マップ南の行き止まり(B11)に到達すると更にマップ拡張、マリエッタに隣接できるようになる
- マリエッタに攻撃すると勝利条件・敗北条件変化
- 勝利条件 聖剣を以て、己が正義を示せ!
- 敗北条件 全員戦死orカードを使い果たす
敵ユニット
NO. | 名前 | ユニット | Lv | 士気初期値 | GEN | ATK | TEC | LUK | POW | アイテム | スキル | 備考 |
---|
A | マリエッタ | アークエンジェル(杖) | 75 (20) | ???? (20000) | ☆6 | ☆6 | ☆6 | ☆6 | 120 | 叡智の聖杖 | リヴェリオン(POW666) | ステータス異常無効 A.S.シールド HP制御システム
|
- 「叡智の聖杖」の装備効果「ゲージMAXになる」は効いていない。
- A.S.シールドは全てのカードスキル効果及びクリティカルをキャンセルする。
- 従って、フレイムやブリザードのダメージは皆無。盗んだり呪ったりもできない。
- エースガードやシールドバリアなどは効果がある。
- 装備効果の「一騎討ち必勝」もキャンセルする。
- 「神圈マセラマティ」(ミラノ)の「まれに一撃必殺」が発動すれば、マリエッタの士気(HP)は1になる。(3巡目で一撃必殺が発動したのに、士気が6000ちょっと残ってた。8k?10k減らすだけで、必ず1まで減らせるわけではない)
- MAP上で確認できるが、マリエッタはLv75。
- 戦闘中のマリエッタはLv20相当だが、無敵なので勝てない。
- 戦闘では負けているように見えても、マリエッタのHPは次の戦闘に持ち越すため、士気(HP)が少しずつ減少している。
マリエッタ士気別勝利セリフ
- ????時・・・貪欲な魂に憐れみを
- 9999以下・・・あまりにも無謀すぎる・・・
- 1・・・残念でなりません
- 減少量はカードPOWに依存せず、あくまで戦闘中に削ったHPのみ。
- リヴェリオンが発動すると、何人残っていても必ず全滅する。ジハードと同じ効果。
- 一人でリヴェリオン発動までに削れるHPの量は
- Lv20、ATK☆6の杖同士なら、アグレッシブを駆使して550程度。
- 荒野に強い、夜が得意、弓、はそれより若干アップ、剣槍斧は若干ダウン。
- ファンネリア装備時は700程度(ただし、属性がつかないキャラは無意味)。
- 士気(HP)を1/????まで削ることでA.S.シールドがS.シールドに変化する。
- 士気が1になると、マリエッタはリヴェリオンを発動しなくなる。
- ユグドラに「カチューシャ」か「ふりふりレース」を装備させておこう。チャージ妨害されて負けたら目も当てられない。
- 封印ED(Aエンディング)では叡智の聖杖が、撃退ED(Cエンディング)では天使の輪がそれぞれアイテム図鑑に追加されると思われる。